君の知らないアフリカ—アフリカンウィークス
外大生インタビュー
2017年12月4日(月)?22日(金)の3週間、本学公認学生サークルFemmeCafé(ファムカフェ)や本学国際社会学部アフリカ地域専攻の学生有志が主体となり企画した「アフリカンウィークス2017」を開催します。
期間中、「アフリカの、ふつうのひとの、ふつうの暮らし」に焦点をあてたさまざまな企画が行われます。まだまだ日本にとっては遠い地域である「アフリカ」。そのアフリカ地域を専攻し勉強する学生たちによるさまざまなプログラムを通じて、アフリカを感じてみませんか。
ページメニュー: 実行委員会学生紹介 | 企画紹介(アフリカ絵本展|ルワンダコーヒー?グッズ販売|写真展?関連企画|エチオピア映画上映会|アフリカ音楽イベント?留学生交流)| Follow us! | 交通アクセス?キャンパス案内 | お問合せ先
私たちが企画?運営しています!アフリカンウィークス実行委員会の学生を紹介!
実行委員長 井出有紀さん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)
突然ですが、クイズです!「アフリカ」ときいて思い浮かべるものを順に3つ答えてください。貧困、病気、紛争、それとも動物、マサイ族?全部、正解です。だけど同時に間違いでもあります。
ヨーロッパやアメリカ大陸、中国などがすっぽりと入るほど大きな大陸、アフリカ。日本国内に様々な社会?自然環境があるように、アフリカにも各地で全く異なる文化や特色がありその魅力や状況をひとことで語ることはできないからです。
アフリカンウィークス中には、「アフリカの、ふつうのひとの、ふつうの暮らし」に焦点をあてた5つの企画が行われます。「なんにもない」と思われがちなこの大陸が、なんと多様で豊かなことか!あなたの知らないアフリカに、ぜひ会いに来てください。
アフリカ絵本展班
班長 飯野真子さん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)
【班長よりひとこと】ひとりでも多くの人にアフリカンウィークスを楽しんでもらいたいです。とっても楽しみです?!
左から:川島美穂さん(言語文化学部 ヒンディー語 3年)、小林万波さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、津久井瞳さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)
アフリカ料理提供班
班長 亀岡ひかるさん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)
【班長よりひとこと】アフリカの魅力にただただ惹かれる今日この頃
左から:佐藤蛍さん(言語文化学部 タイ語 2年)、N.M.さん(国際社会学部 中央ヨーロッパ地域 1年)
そのほか、学生団体W-winとして協力:北条まみさん、こやまふみかさん
アフリカ映画上映会班
班長 村田瑞季さん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)
【班長よりひとこと】私たちが日々アフリカを学ぶ中で感じる、アフリカの魅力を多くの人に知ってもらえたらいいな、と思います!
左から:尾根田紘観さん(国際社会学部 アフリカ地域 3年)、川口里紗さん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)、尾形梨宝さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、若本隆平さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)
アフリカン?ブリコラージュ写真展&関連企画班
班長(兼任)井出有紀さん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)
左から:赤石蕗乃さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、梶原百花さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)
アフリカ音楽イベント&留学生交流会班
班長 田坂建篤さん(国際社会学部 アフリカ地域 2年)
【班長よりひとこと】アフリカに関わるような人が大好きです。
左から:浅川郁文さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、内村駿太郎さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、萩原さきさん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)
左から:右高雅人さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、森麻里永さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、山元智太郎さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)
アフリカングッズ&ルワンダコーヒー販売会
班長 亀山裕樹さん(国際社会学部 東南アジア第1地域 2年)
【班長からひとこと】アフリカ各国からやってきた自慢のグッズたちを販売します。ぜひ手にとってみてください!
左から:末定英里子さん(国際社会学部 東南アジア第1地域 2年)、田口裕子さん(言語文化学部 マレーシア語 2年)、伊藤夏海さん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)、ZOEさん(国際社会学部 アフリカ地域 1年)
根岸直哉さん(広報担当を兼任)(国際社会学部 東南アジア第1地域 2年)
広報担当
根岸直哉さん(国際社会学部 東南アジア第1地域 2年)
【広報担当としてひとこと】Femme cafe ウェブサイトの運用を担当しています。 特設のアフリカンウィークスのページをぜひ一度ご覧ください。
企画を紹介します!
アフリカ絵本展 「絵本からアフリカを知る」
子どもの頃にたくさん読んだ「絵本」。わたしたちだけでなく、世界中の子どもたちが絵本を読んでいます。アフリカで暮らす子どもの生活を、想像したことはありますか?アフリカの多様な側面を、わたしたち人間の生活に密着した「絵本」から、垣間見ることができるかもしれません。アフリカ絵本の展示に加えて、子どもを対象にした絵本の読み聞かせも行います。
絵本展
展示期間:12月4日(月)~22日(金) (12日(火)、17日(日)は除く。9日(土)13:00? 16:00、10日(日)13:00?18:00はアゴラ?グローバルカフェに移動し特記の時間のみ展示)
会場:東京外国語大学 府中キャンパス アジア?アフリカ言語文化研究所
読み聞かせ会
??12月9日(土)14:00?
会場:アゴラ?グローバル カフェ
??12月17日(日)14:00?
会場:紅葉丘文化センター (東京都府中市)
ルワンダコーヒー& アフリカングッズ販売
FemmeCafé コーヒーの販売に合わせて、アフリカングッズを販売します。 東京外国語大学国際社会学部アフリカ地域専攻のFemmeCaféメンバーや先生が現地で調達した、日本ではなかなか手に入らないグッズばかりです! 雑貨やお菓子など、アフリカに馴染みがない方でも気軽に楽しめるグッズも販売しますので、高品質のルワンダコーヒーを飲みながら、この機会にぜひ手に取ってみてください。
??12月9日(土)13:30-14:30
於:東京外国語大学 アゴラ?グローバル付近
アフリカ絵本読み聞かせ会と同時開催
??12月10日(日)17:00-17:30
於:東京外国語大学 アゴラ?グローバル付近
エチオピア映画Teza 上映会の後
??12月16日(土)15:20-16:30
於:東京外国語大学 大学会館円形食堂
アフリカ音楽イベント&留学生交流会の前
??12月21日(木) 9:00-17:30
於:東京外国語大学 研究講義棟 101教室付近
アフリカブリコラージュ 写真展と関連企画
当企画では、アフリカの日常に息づく様々な器用仕事(ブリコラージュ)を捉えた作品の他、本学の学生?教員が「アフリカ暮らし」のなかで出会った様々なひと、ものの写真を展示します。あなたのアフリカのイメージが変わる、そんな写真展にぜひ足を運んでみてください。あなたの世界の色も、ちょっとだけ、変わるはずです。
写真展
展示期間: 12月4日(月)~22日(金)8:00?20:00 (17日(日)は除く。9日(土)13:00?16:00、 10日(日)13:00?18:00はアゴラ?グロー バルカフェに、16日(土)15:30?19:30は大学会館円形食堂移動し特記の時間のみ展示)
場所:研究講義棟1Fガレリア
講演会
日時:12月18日(月)17:40-19:10(6限)
場所:研究講義棟 102教室
講演者:黒崎龍悟先生(高崎経済大学)
「アフリカの人々の器用仕事(ブリコ ラージュ)に学ぶ」
TUFS Cinemaエチオピア映画上映会「テザ/慟哭の大地」
日時:12月10日(日) 14:00開映(開場13:30)
会場:アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール
プログラム:
- 映画『テザ/慟哭の大地』本編上映
- 講演会?映画解説 眞城百華先生(上智大学 エチオピア史研究)
その他:入場無料、先着501名、申込不要、一般公開
主催:アフリカンウィークス実行委員会(東京外国語大学学生団体FemmeCafé/同大国際社会学部アフリカ地域専攻有志)
協力:シネマトリックス/東京外国語大学 現代アフリカ地域研究センター/東京外国語大学TUFS Cinema
[上映作品のあらすじ] 1970年代に医者を志し故国エチオピアを離れ、ドイツに留学していたアンベルブル。しかし、外国での人種差別と、皇帝ハイレ?セラシエの支配から軍事独裁政権に取って代わった故国の現状に失望し、荒涼とした故郷の村に帰ってきた。村で待つ母と村人たち。その中に佇むひとりの謎の女性アザヌ。蘇ってくる幼少期の記憶と大地の霊、忘れることができない夢に導かれるようにアンベルブルは、過去と現在を行き来する。そこに迫りくる独裁と暴力の影。この国に未来はあるのだろうか。その先に見えてくる希望の光とは。
[監督] ハイレ?ゲリマ(監督/脚本/制作)
2008年/エチオピア=ドイツ=フランス/アムハラ語、ドイツ語、英語/140分/カラー/日本語字幕付
アフリカ音楽イベント &留学生交流会
西アフリカの伝統太鼓、ジャンベを知っていますか? たたく位置と手のひらの形を変えることにより多彩な音色を奏でることのできる、シンプルでありながら実に奥深い楽器です。 当企画では、多摩美術大学ジャンべ民族音楽部によるジャンベ演奏会、ジャンベワークショップが行われます。アフリカの文化に触れたい方、音楽好きの方、ぜひいらしてください!
日時:12月16日(土)16:00 (15:30開場)
場所:東京外国語大学 大学会館 円形食堂 参加費: 音楽会+食事会1500円 (音楽会のみ400円)
お申込みはafricanweeks.2017.tufs[at]gmail.com([at]を@に変えて送信ください)、 もしくはFacebookイベントページで参加予定を表明
【タイムテーブル】
15:30 開場
16:00 音楽会開演
16:30 ジャンベワークショップ
17:30 日本の踊り披露など
18:00 食事会 (終了予定:19:30)
Follow us!
ほかにもSNSでの記事配信など、さまざまな企画を計画しています。
詳しくはこちらをCheck!!
Instagram @afrikanweeks
Twitter @afrikanweeks
Facebook https://www.facebook.com/africanweeks2017/
交通アクセス?キャンパス案内
[交通アクセス]
? JR中央線「武蔵境」駅のりかえ西武多摩川線「多摩」駅下車徒歩5分
(JR新宿駅から約40分)
?京王電鉄「飛田給」駅北口より多摩駅行き京王バスにて約10分
「東京外国語大学前」下車
※駐車場はありません。公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
東京外国語大学 総務企画課 広報係
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
Tel: 042-330-5150(土日祝をのぞく9:00-17:00)
Email: soumu-koho[at]tufs.ac.jp([at]を@に変えて送信ください)