在学生の方へ
For Student

Notice
- 【再掲】新2年次以上のGLIP 英語Aの履修について
- 【学部?大学院】2025年度夏学期集中講義について
- 【学部】2025年度 東京女子大学との単位互換制度に基づく派遣学生の募集について
- 【大学院】津田塾大学2025年度特別聴講学生の募集について
- 【大学院】お茶の水女子大学2025年度特別聴講学生の募集について
- 【大学院】清泉女子大学2025年度科目等履修生の募集について
- 【大学院】国際基督教大学(ICU)2025年度特別聴講学生の募集について
- 【学部?大学院】2025年度言語研修(トク?ピシン、スワヒリ語マクンドゥチ方言、ノス?イ語)履修ガイダンスを開催します(開催日3月24日(月)?4月4日(金)
- 【学部】2025年度 TAC単位互換制度に基づく派遣学生の募集について
- 【重要】卒業者(確定)の発表について(学部生)
- 国際交流会館3号館入居者募集要項?案内を掲載しました(2025年度4月新1年生?後期日程合格者?日本人学生用)
- TUFSアンバサダー活動紹介?相談会開催のお知らせ
- 【授業料】学費?納付手続き 「2025年度 授業料の納付時期」等を更新しました
- 大学院生共同研究室(401室)開室カレンダーを更新しました。
- 2025年3月卒業予定者以外で学生証の期限が切れる方へ(学研災?学研賠更新のご案内)
- 「図書館学生サポーター」(学生アルバイト)募集中
- 中国体彩网手机版7年度からの多子世帯の大学等授業料等無償化について(高等教育の修学支援新制度)
- 国際交流会館3号館入居者募集要項?案内を掲載しました(2025年度4月学部新1年生?日本人学生向け)
- 『学生生活』大学院生共同研究室(401室)開室カレンダーを更新しました。
- HPVワクチンは子宮頸がんの予防に効果があります!
- 2025年(中国体彩网手机版7年)度 夏学期ショートビジットプログラムリストを掲載しました(説明会:4/8および4/9の昼休み開催)
- 「第52期 日墨戦略的グローバル?パートナーシップ研修計画長期(スペイン語?メキシコ文化コース、専門コース)」募集のお知らせ
- 公益財団法人飯塚毅育英会 2025年度海外留学支援奨学生募集(栃木県内の高等学校卒業者対象)について
- 2025-2026年 クウェート政府奨学金のお知らせ
- 【学外イベント】「2025年 春 カナダ留学フェア」のお知らせ(3/20)
- 2026年度 日本人対象フルブライト奨学金について
- 2025年度 カーターセンターインターンシップ奨学生募集(吉田育英会)について
- ハンガリー政府奨学金(ハンガリー語?文化)(研究)(夏期コース)の募集について
- 日中友好協会アポロトレイディング奨学金募集について
- Bourses Master IN - WBI 2025-2026 (ベルギー?フランス語圏の高等教育機関での修士号取得のための留学奨学金)募集について
- 【27年卒向け】【GCC主催】春の就職ガイダンスについて
- 【再掲】JICA×TUFS ヨルダン派遣事業(日本語教育分野):2025年度短期隊員の募集について
- 中国体彩网手机版8(2026)年度採用分 日本学術振興会特別研究員の応募について
- 【再掲】ライデン大学日本語教育インターン募集について(本学の修士課程2年次以上の学生対象)
- 学内合同企業説明会の開催について(予告)
- 【再掲】業界研究?インターンシップフェア2024の開催について(10月30日)
- 国連上級幹部による特別講演会?キャリアセミナー(11/1(金)15時より)
- OECD人事ミッション ~キャリアセミナー開催~について(10/17 開催決定)
- 【再掲】業界研究?インターンシップフェア2024の開催について(2024年10月23日、10月30日)
- GCC主催 内定者座談会のお知らせ
- 東京外語会への卒業後の進路届の提出について
- 中国体彩网手机版7年岩手県大船渡市における大規模火災にかかる災害救助法適用地域の世帯の学生等に対する給付奨学金【家計急変採用】及び貸与奨学金【緊急採用?応急採用】等の取扱いについて
- 中国体彩网手机版7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪にかかる災害救助法適用地域(新潟県南魚沼市)の世帯の学生等に対する給付奨学金【家計急変採用】及び貸与奨学金【緊急採用?応急採用】等の取扱いについて
- 流域下水道管の破損に起因する道路陥没事故にかかる災害救助法適用地域(埼玉県八潮市) の世帯の学生等に対する給付奨学金【家計急変採用】及び貸与奨学金【緊急採用?応急採用】等の取扱いについて
- 中国体彩网手机版7年2月4日からの大雪にかかる災害救助法適用地域(福島県及び新潟県)の世帯の学生等に対する給付奨学金【家計急変採用】及び貸与奨学金【緊急採用?応急採用】等の取扱いについて
- 【東京外語会事業】第6回 文化講演会 「冷戦、ポスト冷戦、新冷戦(?)とグローバルサウス」のお知らせ(3/15 本郷サテライト 講師:柳沢香枝氏 (1980年外国語学部中国語学科卒、元在マラウイ特命全権大使、元独立行政法人国際協力機構(JICA)理事)(2025.1.31)【東京外語会(同窓会)に入会していなくとも参加できます】
- 第52回「日独スポーツ少年団同時交流」参加者募集について
- 映画上映イベント「WATCH 2025」字幕翻訳インターンシップ参加者募集について
- 第12回 学生支援フードパントリー調布開催のお知らせ
- 中国体彩网手机版6年度外務省セミナー『学生と語る~私の提言~』参加者募集(応募締切: 2/5)