開催予定のイベント
イベントレポート
- 
                  ダンス?スコーレ特別講座シンポジウム「ダンスと人形」  日時2023年3月18日(土) 13:00-17:00(開場12:15) 場所愛知芸術文化センター、アートスペースA(12階) 
- 
                  関連イベントのお知らせ:
 シンポジウム「ラウール?ハウスマンとポストダダ ~危機の時代のアヴァンギャルド~」  日時2022年11月12日(土) 16:00~20:00 場所上智大学 四ツ谷キャンパス 
- 
                  関連イベントのお知らせ:
 シンポジウム「20世紀初期の音楽と舞踊におけるジャポニスム?オリエンタリズム―女性の表象と身体―」  日時2022年11月5日(土) 14:00~16:00 場所名古屋大学ジェンダー?リサーチ?ライブラリ 2F レクチャールーム 
- 
                  ダンス?スコーレ 特別講座シンポジウム「身体のブリコラージュ」  日時2022年3月19日(土) 13:00-17:00(開場12:15) 場所愛知芸術文化センターアートスペースA (12階) 
- 
                  講演会「私の女性史」  日時2021年11月27日(土) 14:00~17:00 場所オンライン開催(事前申し込み制)参加費無料 
 
- 
                  シンポジウム「アヴァンギャルドの運動表象」  日時2021年6月5日(土) 14:00~17:30 場所日本独文学会春季研究発表会(オンライン開催) 
- 
                  ダンス?スコーレ特別講座シンポジウム
 「踊る女性の身体ードイツ?イタリア?ロシアのアヴァンギャルド舞踊」  日時2021年3月27日(土) 13:00-16:00(開場12:30) 場所愛知芸術文化センター 
 アートスペースA(12階)
- 
                  映画上映会&ワークショップ「性の境界線を超えて:マグヌス?ヒルシュフェルトとアヴァンギャルド」  日時2020年2月17日(月) 14:30-18:00 場所東京外国語大学 総合文化研究所 研究講義棟422 
- 
                  講演会「閉ざされた身体/流れ出す身体 ー モデルネの身体表象(ボディ?イメージ)をめぐって」  日時2019年9月27日(金) 14:30~17:30 場所東京外国語大学 研究講義棟4階 422教室 
- 
                  企画セッション「女性の文学としてのアヴァンギャルド」日時2019年9月20日(金) 10:00~12:00 場所世界文学?語圏横断ネットワーク第11回研究集会(於 同志社大学 ) 
- 
                  講演会「未来派と女性ーアヴァンギャルド運動初期の偏見と修正、理論と神話(1909-1918)」  日時2019年6月27日(木) 17:40-20:00 場所東京外国語大学 研究講義棟4階 422教室 
- 
                  ワークショップ「女性の運動としてのアヴァンギャルド」  日時2019年6月15日(土) 14:40-16:40 場所日本比較文学会大81回全国大会(於 北海道大学) 
- 
                  講演会「アヴァンギャルドとジェンダー」  日時2018年10月3日(水) 14:20-17:00 場所東京外国語大学 研究講義棟 422教室