リンク集
- FemBio(独?英)
                  ハノーファーとボストンに拠点を置く女性伝記研究所(Institut für Frauen-Biographieforschung)のサイト。様々な分野で活躍した女性の伝記検索が可能。- Deutsche Biographie(独)ドイツ語のオンライン人物事典。ドイツ語圏の様々な歴史的人物のデータを調べることができる。
- 比較ジェンダー史研究会(日)本プロジェクトのメンバー、香川檀さんも参加していた科研研究のサイト。女性史に関するコラムが充実しています。
- Digitales Deutsches Frauenarchiv(独)ドイツにおける女性運動に関する総合情報サイト。様々なテーマに関するコラムも充実しています。
- Jewish Women’s Archive(英)ユダヤ系女性アーティストの伝記を検索できます。
- Frauen in Bewegung 1848-1938(独)オーストリアの第一次フェミニズム運動に関する、オーストリア国立図書館のサイト。主要な人物や団体などの検索に便利です。
- Sophie: Digital Library of Works by German-Speaking Woman(独?英)女性作家のドイツ語で書かれたテクストを集めたデジタルライブラリー。
- Magnus Hirschfeld Gesellschaft(独)マグヌス?ヒルシュフェルト協会のサイト。ヒルシュフェルトや1920年代のドイツ語圏における同性愛文化に関する資料?コラムが充実しています。
- Sturm-Frauen(独?英)フランクフルトのシルム美術館で開催された、「シュトゥルム」の女性芸術家たちを紹介する展覧会(会期:2015年10月30日~2016年2月7日)のサイト。
- D?rte Helm(独?英)バウハウスの女性芸術家D?rte Helmに関する情報を集めたサイト。バウハウス関連のリンク集もあります。
- Das Künstlerpaar Lavinia Schulz und Walter Holdt: Maskent?nzer(独)ドイツラジオ放送が、仮面ダンサー、ラヴィニア?シュルツの生涯をテーマに制作した番組プログラムのサイト。放送を聞くこともできます。
- Lamanova Nadezhda Petrovna(露)帝政期から革命期にかけてロシアで活躍したコスチュームデザイナー、ナジェージダ?ラマノワのバーチャル?ミュージアム 。
- Brücke-Museum(独?英)ベルリンにあるブリュッケ美術館のサイト。表現主義絵画やその他、ドイツ近現代美術に関するコラムが充実しています。
- MoMA: German Expressionism(英)ドイツ表現主義に関するMoMAのコレクションのサイト。いろいろな画像資料が検索できます。
- Museum Kunst der verlorenen Generation(独?英)ドイツ語圏のいわゆる「ロスト?ジェネレーション」の芸術家の作品をコレクションした美術館のサイト。女性芸術家の作品や肖像なども見ることができる。
- International Dada Archive(英)アイオワ大学が整備した、ダダの総合アーカイブ。ダダの様々な年鑑をオンラインで読むことができます。芸術家別の検索も可能。
- Blue Mountain Project(英)ヨーロッパの様々な地域で出版された歴史的アヴァンギャルドの雑誌を検索、閲覧できます。
- Getty Publications Virtual Library(英)ゲティ出版の300冊以上の美術書が無料でオンライン閲覧?ダウンロードできます。
- rusavangard.ru(露)オンラインのロシア?アヴァンギャルド辞典。
 
- ruthenia.ru/sovlit(露)ソヴィエト時代の文学?芸術雑誌、論文集などをオンラインで読めます。
- Soviet Posters (英)ロシア?ソヴィエトのポスターが年代順に見られるページ。https://gallerix.org/ は、ロシアの非営利団体が運営する世界中の名画を集めたサイトです。
- Deutsche Biographie(独)