動画オリエンテーション
Zoomの使い方などのサポートページを開設しました。
言語文化学部オリエンテーション
言語文化学部 履修ガイダンス02 (『履修案内』と『授業時間割』)
言語文化学部 履修ガイダンス03(本編1:履修登録、カリキュラム構成)
言語文化学部 履修ガイダンス04(本編2:卒業?進級要件、言語科目)
言語文化学部 履修ガイダンス06(本編4:基礎リテラシーと基礎演習、その他の注意)
<あわせて参考にしてほしい資料>
第3年次編入生オリエンテーション配布資料 (4/10 15:00-)
国際社会学部オリエンテーション
<あわせて参考にしてほしい資料>
言語文化学部?国際社会学部 地域別、専攻言語別オリエンテーション
実施日:2020年4月13日(月)
実施方法:原則として、Zoomミーティング(オンライン)により、リアルタイムで開催します。※詳細は、各地域,専攻言語担当教員の連絡(指示)に従ってください。
地域別オリエンテーション
| 地域 | 担当教員 | 時間(予定) | 
|---|---|---|
| 北西ヨーロッパ地域 | 伊東 剛史 大鳥 由香子 | 10:30~11:00 | 
| 中央ヨーロッパ地域 | 篠原 琢 | 10:30~11:00 | 
| 西南ヨーロッパ地域 | 芹生 尚子 | 10:30~11:00 | 
| ロシア地域 | 巽 由樹子 | 10:30~11:00 | 
| イベリア地域 ラテンアメリカ地域 | 高橋 均 | 10:30~11:00 | 
| 東アジア地域 | 澤田 ゆかり | 10:30~11:00 | 
| 東南アジア地域 | 宮田 敏之 | 10:30~11:00 | 
| 南アジア地域 オリエンテーション動画 | 藤井 毅 | 10:30~11:00 | 
| 中東地域 | 青山 弘之 | 10:30~11:00 | 
| 中央アジア地域 | 青木 雅浩 | 10:30~11:00 | 
| オセアニア地域(下記※1参照) | 山内 由理子 | 10:30~12:00 | 
| アフリカ地域(下記※1参照) | 坂井 真紀子 | 10:30~12:00 | 
※1 オセアニア地域?アフリカ地域の新1年生は、引き続き専攻言語英語のオリエンテーションも行います。
専攻言語別オリエンテーション 13:00-14:30
| 地域 | 担当教員 | 
|---|---|
| 専攻言語英語(オセアニア地域-アフリカ地域除く) | 加藤 雄二 | 
| 専攻言語ドイツ語 | 成田 節 | 
| 専攻言語フランス語 | 秋廣 尚恵 | 
| 専攻言語イタリア語 | 小久保 真理江 | 
| 専攻言語スペイン語 | 久野 量一 | 
| 専攻言語ポルトガル語 | 黒澤 直俊 | 
| 専攻言語ロシア語(下記※2参照) | 沼野 恭子 | 
| 専攻言語ポーランド語 | 森田 耕司 | 
| 専攻言語チェコ語 | 金指 久美子 | 
| 専攻言語中国語 | 三宅 登之 | 
| 専攻言語朝鮮語 | 趙 義成 | 
| 専攻言語モンゴル語 | 青木 雅浩 | 
| 専攻言語インドネシア語 | 降幡 正志 | 
| 専攻言語マレーシア語 | 野元 裕樹 | 
| 専攻言語フィリピン語 | 小川 英文 | 
| 専攻言語タイ語 | 宮田 敏之 | 
| 専攻言語ラオス語 | 菊池 陽子 | 
| 専攻言語ベトナム語 | 野平 宗弘 | 
| 専攻言語カンボジア語 | 上田 広美 | 
| 専攻言語ビルマ語 | 岡野 賢二 | 
| 専攻言語ウルドゥー語 | 萬宮 健策 | 
| 専攻言語ヒンディー語 | 水野 善文 | 
| 専攻言語ベンガル語 | 丹羽 京子 | 
| 専攻言語アラビア語 | 青山 弘之 | 
| 専攻言語ペルシア語 | 佐々木 あや乃 | 
| 専攻言語トルコ語 | 菅原 睦 | 
※2 専攻言語ロシア語については、引き続きロシア語(ロシア地域)とロシア語(中央アジア地域)に分かれて、オリエンテーションを行います。
国際日本学部オリエンテーション
実施日:2020年4月13日(月)13:00-14:30
実施方法:原則として、Zoomミーティング(オンライン)により、リアルタイムで開催します。※詳細は、各地域,専攻言語担当教員の連絡(指示)に従ってください。
| 対象 | 担当教員 | 
|---|---|
| 日本人学生、留学生 | 阿部 新 | 
-
国際日本学部 学部長挨拶 Message from the Dean
                           
                           
                              国際日本学部 履修案内 Curriculum Guidance
                           
                        
                           
                           
                              国際日本学部 言語科目ガイダンス Language Courses Guidance
                           
                        
                           
                           
                              国際日本学部 基礎日本語ガイダンス Fundamental Japanese Courses Guidance (E)
                           
                        
                           
                           
                              国際日本学部 学部オリエンテーション Orientation of the School
                           
                        
-
<あわせて参考にしてほしい資料>
GLIP英語科目、教養外国語科目オリエンテーション
※GLIP英語科目,教養外国語科目の履修にあたっては、『履修案内』、『GLIP履修ガイド』や『授業時間割』の該当頁も必ずご確認ください。
GLIP英語科目(言語文化学部?国際社会学部用)オリエンテーション
-
大学院総合国際学研究科オリエンテーション
研究科 合同オリエンテーション
主な内容:大学院の概要と新学期の手続き、ダブル?ディグリー修士プログラム「公共圏における歴史」(HIPS)、キャリアプログラム、専門領域単位修得証明制度
 
                           

























