公開審査のお知らせ

公開にあたっての注意点:入室は、開始5分までとします。
この件についての問い合わせは、教務課大学院係へお願いします。

氏名 日時 場所 入室申込期限 審査論文題目
南部 真喜子 2025年2月2日(日)
15:00~17:00
※1
Web会議サービス「Zoomミーティング」による開催
2025年1月30日(木)
17時
Discourse on Prison,Captivity,and Anti-Colonial Liberation Struggle in Palestine
パレスチナにおける政治囚人と投獄をめぐる言説と抵抗実践:入植者植民地主義に抗する解放運動の視点から
今城 尚彦 2025年2月6日(木)
14:30~16:30
アジア?アフリカ言語文化研究所304号室 ※2
2025年2月4日(火)
17時
現代トルコの「アレヴィー復興」と世俗主義
聖者の町ハジュベクタシュにおける社会関係の民族誌的研究
ホリロ 2025年2月10日(月)
15:00~17:00
本部管理棟2階中会議室 ※2
2025年2月6日(木)
17時
モンゴル語オラド方言の文法
金 誾愛 2025年2月11日(火)
14:00~17:00
本部管理棟2階中会議室 ※2
2025年2月7日(金)
17時
「戦後」沖縄における文化運動の一考察
――演劇集団「創造」の上演活動に焦点を当て
タオ ティアンロン 2025年2月16日(日)
14:00?16:00
※1
Web会議サービス「Zoomミーティング」による開催
2025年2月13日(木)
17時
南琉球宮古語久松方言の文法
リュウ キン 2025年2月17日(月)
10:10~12:10
※1
Web会議サービス「Zoomミーティング」による開催
2025年2月13日(木)
17時
日本語を第二言語とする学習者の「自己像」形成におけるモチベーションの変容
―L2 Motivational Self Systemモデルの観点から―
國末 薫 2025年2月19日(水)
9:30~11:45
本部管理棟2階中会議室
あるいは
※1
Web会議サービス「Zoomミーティング」による開催
※2
2025年2月17日(月)
17時
フランス語話し言葉における tu sais/vous savez と tu vois/vous voyez について―コーパスに基づく実証的研究―
クーパー クリストファー ロバート 2025年2月23日(日)
12:30~14:30
研究講義棟4階
419語学研究所
※2
2025年2月20日(木)
17時
The identification and evaluation of informal YouTube videos as optimal resources for teaching conversational English
英会話教材として最適なインフォーマルなYouTube動画の識別と評価

※1
入室ご希望の方は、ZoomミーテイングのIDとパスワードをお知らせしますので、入室申込期限までに、以下の4点を教務課大学院係(kyoumu-daigakuin[at]tufs.ac.jp)までメールにてお知らせください。公開審査当日の入室の際に、氏名等確認のうえ、入室を許可する形となります。

※2
入室ご希望の方は、入室申込期限までに、以下の4点を教務課大学院係(kyoumu-daigakuin[at]tufs.ac.jp)までメールにてお知らせください。公開審査当日の入室の際に、氏名等確認のうえ、入室を許可する形となります。

?氏名
?所属
?メールアドレス
?当日の連絡先(電話番号)

※メールの使用にあたっては、()内記載のアドレスの[at]を@に変えて送信してください。

PAGE TOP