センターの概要
JLCTUFS(Japanese Language Center for International Students, Tokyo University of Foreign Studies) は、東京外国語大学「留学生日本語教育センター」の略称です。JLCTUFSの前身は1970年4月に東京都府中市住吉町に設置された「東京外国語大学外国語学部附属日本語学校」です。ここに、1986年4月に「東京外国語大学留学生教育教材開発センター」が併設され、後に日本語学校とこの教材開発センターが改組され、1992年に「留学生日本語教育センター」が設立されました。
JLCTUFSは通常の日本語学校や大学の留学生別科とは違い、一般の学生募集はしておりません。当センターで受け入れているのは、文部科学省の国費外国人留学生です。
センター短史
1970年(昭和45年) | 4月 外国語学部附属日本語学校設置(1年制?定員60名)(校舎完成まで北区西ヶ原の仮校舎で授業) |
---|---|
1971年(昭和46年) | 府中市住吉町の新校舎に移転、寮を併設して全寮制となる |
1973年(昭和48年) | 体育館、校舎の増設 |
1986年(昭和61年) | 人文、社会系、理工系、視聴覚の4部門からなる教育教材開発センターを併設 |
1990年(平成2年) | 留学生教育教材開発センターに日本語教育開発部門が設置される |
1992年(平成4年) | 附属日本語学校と留学生教育教材開発センターを統合して留学生日本語教育センターに改組 |
2000年(平成12年) | 設立30周年記念シンポジウム開催 |
2004年(平成16年) | 府中市朝日町の現キャンパスに移転 |
歴代センター長(附属日本語学校長を含む)
- 高橋一夫(1970年4月~1974年3月)
- 今井庄次(1974年4月~1976年3月)
- 半田一郎(1976年4月~1980年3月)
- 小澤重男(1980年4月~1981年12月)
- 田中忠治(1982年1月~1982年11月)
- 金丸邦三(1982年12月~1986年3月)
- 河野一郎(1986年4月~1988年3月)
- 斉藤次郎(1988年4月~1991年3月)
- 新田実(1991年4月~1994年3月)
- 松田徳一郎(1994年4月~1996年3月)
- 姫野昌子(1996年4月~2001年3月)
- 横田淳子(2001年4月~2007年3月)
- 田山のり子(2007年4月~2011年3月)
- 伊東祐郎(2011年4月~2017年3月)
- 藤村知子(2017年4月~2019年3月)
- 村尾誠一(2019年4月~2021年3月)
- 鈴木智美(2021年4月?2023年3月)
- 伊集院郁子( 2023年4月?現在)
修了生の方へ
修了生の会
毎年、修了生の会を開催しています。センターに登録したメールアドレスに案内お送りしますので、修了生の皆さん、どうぞご参加ください。
修了生名簿
JLC TUFSでは、修了生?卒業生全員の名簿の改訂作業をおこなっています。情報をお寄せ下さい。
名簿作成の目的は以下の通りです。
- 修了生?卒業生の皆さんが、現在、どのような分野で、どのような活動をしているかを調べることにより、これからの留学生教育の参考資料とする。
- JLC TUFSから修了生?卒業生の皆さんに様々な情報をE-mailや郵送で送る。
- JLC TUFSの在学生と修了生?卒業生との間の情報交換(例えば、生活や大学進学のアドバイス)を支援する。
- 修了生?卒業生の皆さん相互の交流?情報交換を支援する。
修了生で、センター修了生データベースに登録、更新を希望する人は、メールアドレス、現在の居住地、職業などを書いて、以下までお知らせください。 E-mail:jlc-alumni-network☆tufs.ac.jp(☆を@にかえて送ってください)
よくある質問
Q. お世話になった先生と連絡を取りたい。
A. 修了生の方から教職員への伝言をお受けできる場合がありますので、上記と同じメールアドレスに、まずご連絡ください。
Q. 海外の大学に進学するため、センターの英文の成績証明書がほしい。
A. センター事務室に電子メールでご連絡ください〔センター事務室 jlc-jim☆tufs.ac.jp(☆を@にかえて送ってください)〕