TUFS 多言語多文化共生センター
HOME
センターについて
センターの事業
ダウンロードコンテンツ
イベント申し込み

平成30年度 言語文化サポーター研修<第2回>を開催しました

2019.02.28

多言語?多文化教育研究センターでは、言語文化サポーター登録者等を対象に、通訳技術や多言語?多文化に関わる課題等を学ぶための研修を定期的に開催しています。

平成30年度2回目となる今回は「通訳実践研修」を開催しました。研修には、言語文化サポーター10名と学部?留学生4名を含む計14名が参加しました。中国語?英語?タイ語?スペイン語?インドネシア語の各言語に分かれ、通訳実践の基礎的な練習やグループワークでの演習を行いました。

平成30年度 言語文化サポーター研修 <第2回>「通訳実践研修」報告はこちら

【研修概要】
 平成30年度 言語文化サポーター研修 <第2回>
  日時:2019年2月9日(土) 12:30-15:30
  場所:東京外国語大学 研究講義棟204教室(東京都府中市朝日町3-11-1)
  講師:田中 健一 氏(通訳者?言語文化サポーター)
  内容:「通訳実践研修」

▼平成30年度 言語文化サポーター研修 <第2回>「通訳実践研修」開催のお知らせはこちら

PAGE TOP