TUFS 多言語多文化共生センター
HOME
センターについて
センターの事業
ダウンロードコンテンツ
イベント申し込み

外語祭で模擬裁判を実施します(11/25)<終了>

2018.10.30

東京地方検察庁とセンターとの連携事業として、昨年に引き続き外語祭期間中に模擬裁判を実施します。本年度は、日本語、英語、そして最近日本社会において、とみに通訳のニーズが高まっているベトナム語を通訳言語とし、言語文化サポーター4名が通訳人役?被告人役?証人役として参加する予定です。今回は模擬裁判後に休憩をはさみ、質疑応答の時間も設けました。裁判での通訳人に興味のある方は、この機会にぜひご参加ください。

模擬裁判ちらしはこちら

【日時】平成30年11月25日(日) 13:30-15:45
    ?13:30-15:00 模擬裁判
    ?15:15-15:45 質疑応答

【場所】府中キャンパス 研究講義等227教室

【費用】無料

【事前申込み】不要

【問合せ】多言語?多文化教育研究センター

外語祭の詳細はこちら

東京地方検察庁との連携についてはこちら

PAGE TOP