TUFS 多言語多文化共生センター
HOME
センターについて
センターの事業
ダウンロードコンテンツ
イベント申し込み

外語祭で模擬裁判を実施します(11/23)<終了>

2017.10.05

東京地方検察庁とセンターとの連携事業として、外語祭で模擬裁判を実施します。被疑者役?被害者役?通訳人役を、言語文化サポーターや留学生等が演じます。東京地検協力による通訳人を介した模擬裁判は全国初の試みですので、裁判での通訳人に興味がある方は、この機会にぜひご参加ください。
※東京地方検察庁とセンターとは平成29年4月24日付で連携?協力をする旨の覚書を締結しており、この事業も覚書の一環として実施するものです。

模擬裁判ちらしはこちら

【日時】平成29年11月23日(木?祝) 14:00-15:30

【場所】府中キャンパス 研究講義等227教室

【費用】無料

【事前申込み】不要

【問合せ】多言語?多文化教育研究センター

外語祭の詳細はこちら

東京地方検察庁との連携についてはこちら


※マスコミ関係の方へ
 別途、以下まで事前に取材申込みをしてください(11月16日まで希望)
  総務企画課 広報係
  TEL: 042-330-5151、FAX: 042-330-5140
  Email:soumu-koho[at]tufs.ac.jp([at]を@に変えて送信ください)

プレスリリース記事(PDF)
取材申込書(Word)

PAGE TOP