【国際関係研究所主催?研究会】
「イタリアにおける中国系移住者のコミュニティ形成と第2世代問題」
東京外国語大学 国際関係研究所 主催
「多民族?多宗教社会における不寛容の位相と融和」研究会
題目:イタリアにおける中国系移住者のコミュニティ形成と第2世代問題
本報告では2024年に上梓した『ヨーロッパの中国系新移民第2世代―コミュニティ?社会統合?アイデンティティ』の一部を紹介する。報告者は2009年以来10年にわたりイタリアにおける中国系移住者研究を継続してきた。本研究の中心はフィレンツェ郊外にあるプラート市における中国系移住者の流入、定着とその後の展開についてである。ほぼ30年にわたるコミュニティ形成がなされた地域である。ただし、コロナ禍後の継続調査が実施できておらず、報告内容としては調査時点までの状況であることをお断りしておく。
開催情報
日時
2025年2月20日 木曜日 16時00分~17時30分(90分)
開催形式
ZOOMによるオンライン研究会
講師
田嶋 淳子 氏
法政大学 社会学部 教授
司会
布川 あゆみ 氏
東京外国語大学 准教授
その他
一般公開(主に研究者?実務家向け)、参加無料、事前登録制
事前登録フォーム
事前登録が必要です。こちらからお申し込みください。
※締切 2025年2月19日 (水) 正午
お問い合わせ先
東京外国語大学 国際関係研究所事務局
Email: iir-office[at]tufs.ac.jp([at] を @ に変えて送信ください)