TUFS Cinema 「日本:灰と瓦礫からの復活」上映会

開催情報

日時  2022年12月7日(水)17:30開映(17:10開場)
Date  December 7th, 2022 Wednesday Start time: 17:30(doors open at 17:10)

会場  東京外国語大学 アゴラ?グローバル プロメテウス?ホール
Location: Prometheus Hall, Tokyo University of Foreign Studies 3-11-1, Asahi-cho, Fuchu, Tokyo

プログラム / Program

  • 映画『リカルド?レイスの死の年』本編上映
  • トーク:渡辺 一史(ポルトガル大使館)
  • 司会:水沼 修 (東京外国語大学講師)
  • Screening of “Hiroshima: The World’s worst nuclear attack” and “How Rikuzen Takata was reconstructed after the 3/11 Tsunami”
    Talk Session  ※Language: English (simultaneous interpretation Jap?Eng available)
    – Hideaki SHINODA: Professor, Institute of Global Studies, Tokyo University of Foreign Studies
    – Mohammed ALMASRI, Doctoral student (GSAPS, Waseda University)
    – Mahmoud SHEIKH HUSSEIN (M. Bekas), Journalist

その他  入場無料、事前登録制(先着250名)、一般公開
Other  Admission Free, Pre-registration required (250 people on a first-served basis), Open to a general public

共催:東京外国語大学大学院総合国際学研究科「Peace and Conflict Studiesコース」、TUFS Cinema
Organized by : TUFS Peace and Conflict Studies Course / TUFS Cinema
協力:東京外国語大学大学院総合国際学研究科「日英通訳?翻訳実践プログラム」、東京外国語大学多言語多文化共生センター
Supported by: TUFS Japanese-English Interpreting and Translation Program / TUFS Center for Intercultural Studies

事前登録フォーム

中国体彩网手机版感染症対策のため、事前登録制での開催となります。
Pre-registration is required due to the COVID-19 control measures.

登録フォーム/Registration Form https://forms.gle/cnsyHuaK7nzKdRJQ9

※フォーム登録後に登録メールアドレスに受付完了メールが届きます。当日、入口にて受付完了メールをご提示いただきますので、ご準備くださいますようお願い申し上げます(スマホ画面で問題ありません)。You will receive an acceptance email to your registered email address after registering for the form. Please be prepared to present your registration email at the entrance on the day of the event.

※事前登録がなくてもご来場いただくことは可能ですが、会場入口で参加登録をしていただきますので、事前にご登録いただくとスムーズにご入場いただけます。定員を超える場合は、事前登録を済ませた方を優先させていただきます。You can come to the event without pre-registering, but you will be asked to register at the entrance to the venue, so pre-registering will make it easier for you to enter. If the number of participants exceeds capacity, those who have pre-registered will be given priority.

※中国体彩网手机版感染症対策のため、ご来場にあたっては、次の点をご留意ください。あらかじめご了承ください。Please be aware of the following points before coming to the exhibition in order to prevent new coronavirus infection. Please be aware of the following points before coming to the event.
?必ずマスクを着用してご来場ください。Please be sure to wear a mask.
?来場時に、検温および連絡先の届け出にご協力いただきます。Please take your temperature and report your contact information at the time of your visit.

作品紹介

監督 / Director and Producer:Yusuf Aljnde
脚本?編集 / Scriptwriter and Editor: Mohammed AlMasri
撮影 / Cameraman:Mahmoud Sheikh Hussein (M. Bekas):Mahmoud Sheikh Hussein (M. Bekas)

2022年 / 日本 / アラビア語、英語、日本語 / 25分×2本 / 日本語字幕付き
2022 / Japan / Arabic, English, Japanese / 25min. x 2 / With Japanese subtitles

【作品のあらすじ】

今だ内戦がつづくシリアからの留学生が見た「広島」(戦争による原爆)と「東北」(自然災害)。そして、それぞれの復興。2本のドキュメンタリーでは「人災」と「自然災害」の被災者の証言を通じ、人々がどのように生き抜いてきたのかを紹介する。原爆、そして津波が政治的、社会的、経済的に日本にどのような影響を与えたのか、その後、日本がどのようにして復興に至ったのかを数々のエピソードを交えて検証する。世界各地で争いや戦いが起きている今日、戦火に見舞われている人々に、「どんな状況にあっても将来は明るい」という希望を与える作品である。

Reconstruction from “Hiroshima” (atomic bombing caused by war) and “Tohoku” (natural disaster) as seen by international students from Syria, where the civil war continues. The two documentaries present stories and testimonies of survivors of both man-made and natural disasters. The episodes also review how these incidents affected Japan politically, socially, and economically, and how the Japanese were able to rebuild their country after the disasters. Today, there are still conflicts going on around the world, but these documentaries give hope to people in war-torn countries that no matter what happens, things can get better in the future.

トークセッション登壇者のご紹介

篠田英朗 SHINODA Hideaki

東京外国語大学総合国際学研究院 教授。博士前期課程Peace and Conflict Studies コース担当。専門は平和構築(国際関係論)。広島大学平和科学研究センター勤務時から、国内外の研修等の機会を通じて広島の復興史を平和構築の観点から語ってきている。
Professor, Tokyo University of Foreign Studies Institute of Global Studies. In charge of Peace and Conflict Studies course. Research field: Peacebuilding (International Relations)  He has been engaged with various occasions in which he discusses the reconstruction of Hiroshima from the perspective of peacebuilding since the time he was at the Institute of Peace Science of Hiroshima University.

モハマド?マスリ Mohammed ALMASRI

早稲田大学アジア太平洋研究科国際関係学専攻(博士後期課程)在籍。 2021年東京外国語大学大学院博士前期課程Peace and Conflict Studiesコース修了。レバノン最大のシリア難民主導型NPO「MAPs」で教育プログラムマネージャーを務め、スウェーデン研究所から中東?北アフリカの若手リーダーの一人に選ばれる。渡日後、趣味で映画製作を始める。
Masri is currently a PhD student of the Graduate School of Asia Pacific Studies (GSAPS), Waseda University. Graduated from Peace and Conflict Studies Course with a Master’s degree in 2021. He was the education program manager for the biggest Syrian refugee-led NPO in Lebanon, MAPs, and was selected as one of the young leaders in the Middle East and North Africa by the Swedish Institute. After coming to Japan, he became interested in film-making as a hobby.

マフムド?シェイケ?フセイン Mahmoud SHEIKH HUSSEIN (M. Bekas)

2020年東京外国語大学大学院博士前期課程Peace and Conflict Studiesコース修了。2010年にシリアを離れ、ベイルート(レバノン)にて学士号取得。2017年渡日。学業の合間にはレポーターとしてBBC Arabicにテレビレポートを提供。現在はフリーランスのジャーナリストとしてALKASS Sports ChannelsおよびAlaraby TVで活躍。
Mahmoud graduated from Peace and Conflict Studies Course in 2020. He had also majored in Media and Mass communication from this undergraduate days. He had his films aired on BBC Arabic and other Arabic medias since his arrival in Japan. Currently, working as freelance journalist for ALKASS Sports Channels based in Qatar and Al Araby TV.

字幕翻訳?トークセッション同時通訳担当

東京外国語大学大学院総合国際学研究科「日英通訳?翻訳実践プログラム」2年生
– 阿戸ちはる Chiharu ADO
– 大畠徹也 Tetsuya OBATAKE
– 清本音々 Nene KIYOMOTO
– 田村有咲 Arisa TAMURA

Translation of the subtitles and simultaneous interpretation of the talk session are provided by the 2nd year master’s students of the Tokyo University of Foreign Studies Graduate School of Global Studies Japanese-English Interpreting and Translation Program

〇 映画字幕とトークセッションの同時通訳

東京外国語大学大学院総合国際学研究科 日英通訳?翻訳実践プログラム博士前期課程2年生4名
通訳?翻訳論について研究を進めつつ、通訳の技能向上についても日々研鑽に励んでいます。今回の上映会では、上映映画の日本語?英語字幕作成、および上映後のトークセッションでの同時通訳を担当します。

Second-year master’s students of the Japanese-English Interpreting and Translation Program, Tokyo University of Foreign Studies Graduate
We are researching interpretation and translation studies, and also working on the development of interpretation skills. In this screening, we take charge of subtitling the movie in Japanese and English as well as simultaneous interpretation in the talk session.

会場のご案内

◆〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1

◆JR中央線「武蔵境」駅のりかえ  西武多摩川線「多磨」 駅下車  徒歩5分
(JR新宿駅から約40分)

◆京王電鉄「飛田給」駅北口より多磨駅行き京王バスにて約10分 「東京外国語大学前」下車

Google マップ

キャンパスマップ

お問い合わせ

東京外国語大学 広報?社会連携課( 土日祝をのぞく 9:00-17:00)
〒183-8534 東京都府中市朝日町3-11-1
Tel: 042-330-5441

[イベント情報などの配信]TUFS Cinema 上映会情報は、Facebook/Twitterでも配信しています。TUFS Cinemaファンの皆さま、ぜひフォローしてください。

Facebook: https://www.facebook.com/tufscinema.pr/
Twitter: @tufscinema

PAGE TOP