大学文書館企画展「新美南吉と東京外国語学校の思い出」
2018-1/15(月)~1/26(金)開催
 童話「ごんぎつね」、「手袋を買いに」などの作者として知られる新美南吉(正八)(1913-1943年)は、東京外国語学校(東京外国語大学の前身)出身者です。
 
 1932年から1936年の4年間、本学英語部文科に在籍した彼は、在学中も文筆活動を続けました。代表作の一つである「手袋を買いに」の第一稿は、在学中に書き上げられています。
 
 このたび、本学において、「新美南吉と東京外国語学校の思い出」と題して関連資料の一部を紹介する企画展を開催します。
 
 展示される資料の中には、本学英語部同窓会『會報』に掲載された詩で、一般には初公開される資料も含みます。
 
 ぜひご来場ください。
| 開催期間 | 2018年1月15日(月)~同 1月26日(金) | 
|---|---|
| 開催時間 |     15日(月)~19日(金):9:00-21:45
     20日(土)~26日(金):9:00-17:00  |   
| 会場 |     附属図書館1階 大学文書館展示スペース
     (東京都府中市朝日町3-11-1, 多磨駅徒歩5分) アクセス / キャンパスマップ  |   
    ポスターは
         こちら
          |   |
