2017年度留学生日本語教育センター「日本語教育?教材開発?実践教育研修」教育関係共同利用拠点事業ワークショップ
2017-09-15(金)13:30-16:00開催
2017年9月15日(金)午後1時30分から、留学生日本語教育センター1階 103教室にて、2017年度「日本語教育?教材開発?実践教育研修」教育関係共同利用拠点事業ワークショップ「-JLPTUFSアカデミック日本語Can-doリストに基づいた-『大学の日本語 初級 ともだち』の効果的な使い方」を開催します。
| テーマ |     ~JLPTUFS アカデミック日本語Can-do リストに基づいた~
     『大学の日本語 初級 ともだち』の効果的な使い方  |   
|---|---|
| 日時 | 2017年9月15日(金) 13:30~16:00 | 
| 会場 |     東京外国語大学 留学生日本語教育センター 1階 103教室
     アクセス: /access/  |   
| 講師 |      藤森弘子 鈴木美加 (本学教授)
      伊集院郁子(本学准教授) 河内彩香(本学特任助教) 前田真紀(本学非常勤講師)  |   
| プログラム |     【第一部】
          ?AJ Can-do リストの紹介
           ?『ともだち』を用いた体験授業
       |   
|      留日センター Webサイト  |   |
