国際教育支援室が「世界の祭」イベントを開催
2025.03.26
2025年3月20日(木?祝日)、国際教育支援室(IES)主催で「世界のおまつり」イベントが開催され、25名(うち子ども14名)の近隣の方々とご家族、そして本学の学生が参加しました。
昨年12月に開催されたイベント「絵本と音楽を楽しもう」に際して立ち上げた「読み聞かせワーキンググループ」が、今回は絵本ではなく、母国の祭りについてプレゼンテーション資料を作成し、発表を行いました。ブラジル出身の国際日本学部1年生2名から「リオのカーニバル」が、インドネシア出身カタール育ちの国際日本学部1年生から「カタールとインドネシアのイード」が、そしてアイルランド出身の交換留学生から「聖パトリック祭」がそれぞれ紹介されました。参加者は世界の祭りについて学んだり、サンバとアイリッシュダンスを踊ったり、留学生と塗り絵をしたりと、楽しい時間をすごしました。参加者からは「いろいろな国のお祭りを知ることができて楽しかったです。」といったコメントが寄せられました。


