大学トピックス(2021/6/21-7/26)ダイジェスト
2021.07.28
2021年6月21日~7月26日に掲載した大学トピックスをダイジェストでお届けします。
▼大学の動き▼
●上海外国語大学とのオンライン交流授業を実施
5/20、本学の「日本語を教える1」科目と、上海外国語大学の「日語演讲与公开发表Ⅱ」科目とのオンライン交流授業を実施しました。東京外大と上海外大の両大学から約70名の学生が参加し、10のグループに分かれて両大学の学生生活の異同をテーマに話し合いました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210702_1.html
●東京外語会とコロナ禍困窮学生支援事業の覚書を締結
東京外語会にご支援をいただいてコロナ禍で困窮する学生に対して支援を行うため、鎌原外語会理事長と林学長により覚書が締結されました。本覚書による最初の取組みとして、6月下旬から来年2月末までの期間に生協食堂で使用できる食券を困窮学生約200名に配布しました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210702_2.html
●駐日カンボジア王国大使と学生らがオンライン交流
7/1、ウン?ラチャナ駐日カンボジア王国大使と本学カンボジア語専攻の学生がオンライン交流会を行いました。交流会はすべてカンボジア語で行われ、教員3名、学生27名が参加しました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210706_1.html
●府中市立白糸台小学校の2年生に東京外国語大学を紹介
7/1、府中市立白糸台小学校2年生の「町たんけん」学習において本学を紹介しました。本多瑛麻さん(国際社会学部ラテンアメリカ地域3年)と山口紗和さん(言語文化学部ポーランド語2年)らが小学校を訪問し、モニター越しに生徒からのインタビューに答えました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210715_2.html
●世界の散歩スポットをテーマに府中市民と交流
7/2、言語文化学部コミュニティ通訳研究ゼミの学生が「行ってみよう!世界の散歩スポット」をテーマに、「やさしい日本語」を用いて、府中市に暮らす外国人を含む市民との交流会を開催しました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210708_1.html
●留学予定者等を対象とした学内コロナワクチン接種を実施
7/6、留学予定者等を対象としたコロナワクチンの職域接種を、東京医科歯科大学のご協力のもと実施しました。四大学連合等の大学間連携により、本学の学生のほか、東京工業大学や一橋大学などの留学予定者にも接種が行われました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210707_1.html
●駐日トルコ大使が林学長を表敬訪問
7/8、コルクット?ギュンゲン駐日トルコ大使が林佳世子学長を表敬訪問しました。懇談には菅原睦教授、川本智史講師、ファトマ?トゥレ特任教授も同席し、これまでのトルコの協定校との交流や、今後のトルコ大使館との協力関係の強化について話し合いました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210715_1.html
●多言語多文化共生センター第1回多文化共生シンポジウムを開催
7/10、外国につながる子どもたちをテーマに、第1回多文化共生シンポジウムをオンラインで開催し、国内外から約600名が参加しました。シンポジウムでは、外国につながる学生によるトークセッションなども行われました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210715_3.html
●林学長が駐日カンボジア大使とオンライン懇談
7/15、駐日カンボジア大使と林学長がオンラインで懇談し、これまでの活発な学生交流や、今後のさらなる交流の発展に向けて意見交換を行いました。
https://www.tufs.ac.jp/NEWS/trend/210716_1.html
▼学生の活躍▼
●本学学生が府中市在住外国人のワクチン接種予約をサポート
府中市国際交流サロンが開始した外国人向けコロナワクチン接種の予約支援サポートの相談窓口で、本学学生が、英語?中国語?韓国語?ベトナム語?インドネシア語の言語サポートとして相談に応じています。