主要研究業績 |
【論文】
- A Mutually Complementary Relationship? The Condition of Single Women in Both Village and City in Kenya, Global and the Local:New Concepts and Approarces, 37--43, 2016年
- 「社会人類学のフィールドワークから」, 月刊 地理, 9月号, 2015年
- 「ケニアのカリスマ老人アククとその周辺―彼の生きた時代とこれから―」, 『JANEニューズレター(日本ナイル?エチオピア学会)』, 22巻, 11--13, 2015年
- 「日本におけるアフリカ研究の始まりとその展開――国際学術研究調査関係研究者データベースを使って」, 『アジア?アフリカ言語文化研究』, 75号, 97--107, 2008年
【著書】
- 『DIVERSIFICATION AND REORGANIZATION OF 'FAMILY' IN UGANDA AND KENYA: A Cross-cultural Analysis』,アジア?アフリカ言語文化研究所,共編著,2018年
- 『社会問題と出会う(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ 7)』 , 古今書院, 単行本(学術書), 共編著, 2017年
- 『女も男もフィールドへ(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ12)』, 古今書院, 単行本(学術書), 共編著, 2016年
- 『フィールドノート古今東西(FENICS 100万人のフィールドワーカーシリーズ13)』, 古今書院, 単行本(学術書), 共編著, 2016年
- 『多配列思考の人類学-差異と類似を読み解く』, 風響社, 単行本(学術書), 分担執筆, 2016年
- Re-Finding African Local Assets and City Environments: Governance, Research and Reflexivity., Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa, 単行本(学術書), 共編著, 2016年
- 『アフリカから<老いの力>を学ぶ』, 九州大学出版会, 単行本(学術書), 分担執筆, 2016年
- アフリカの女性とリプロダクション-国際社会の開発言説をたおやかに超えて-, 晃洋書房, 単行本(学術書), 分担執筆, 2016年
- 『現代家族ペディア』, 弘文堂, 事典?辞書, 共編著, 2015年
- 『フィールドの見方』, 古今書院, 単行本(学術書), 共編著, 2015年
- 『フィールドに入る』, 古今書院, 単行本(一般書), 共編著, 2014年
- 『シングルのつなぐ縁 シングルの人類学2』, 人文書院, 単行本(学術書), 編著, 2014年
- 『アフリカ社会を学ぶ人のために』, 世界思想社, 単行本(学術書), 分担執筆, 2014年
- 『境界で生きるシングルたち シングルの人類学1』, 人文書院, 単行本(学術書), 編著, 2014年
- Groups: The Evolution of Human Sociality, Trans Pacific Press, 単行本(学術書), 分担執筆, 2013年
- 『ケニアを知るための55章』, 明石書店, 単行本(一般書), 分担執筆, 2012年
- 『家族と生命継承』, 時潮社, 単行本(学術書), 分担執筆, 2012年
- 『生をつなぐ家―親族研究の新たな地平』, 風響社, 単行本(学術書), 分担執筆, 2012年
- 『ウガンダを知るための53章』, 明石書店, 単行本(学術書), 分担執筆, 2012年
- 『増補版 文化人類学のレッスン:フィールドからの出発』, 学陽書房, 教科書, 分担執筆, 2011年
- 「シングル」で生きる―人類学者のフィールドから, お茶の水書房, 単行本(学術書), 編著, 2010年
- 『セックスの人類学』, 春風社, 単行本(学術書), 共編著, 2009年
- 『結婚と死をめぐる女の民族誌――ケニア?ルオ社会の寡婦が男を選ぶとき』, 世界思想社, 単行本(学術書), 単著, 2008年
- 『やもめぐらし―寡婦の文化人類学』, 明石書店, 単行本(学術書), 編著, 2007年
- アフリカン?ポップスの誘惑, 春風社?横浜, 単行本(一般書), 分担執筆, 2007年
- 生きる場の人類学―土地と自然の認識?実践?表象過程, 京都大学出版会, 単行本(学術書), 分担執筆, 2007年
【総説?解説記事】
- NPO法人化したFENICSの挑戦―フィールドワーカーである市民を中心に、大学の外で学問を基に知的活動をする, 文化人類学, 日本文化人類学会, 総説?解説(大学?研究所紀要), 単著, 2016年
- 【世界のシングル】都市と村の女性、二人三脚 ウガンダ, 読売新聞夕刊(大阪), 読売新聞, その他記事, 単著, 2016年
- 【世界のシングル】パートナー 2度目は自由に ケニア, 読売新聞夕刊(大阪), 読売新聞, その他記事, 単著, 2015年
- 『相互補完で支えるシステム―ケニアのシングル女性』, 産経新聞, 産経新聞, その他記事, 単著, 2013年
- フィールドワーカーのためのネットワーク:フィールドネットにようこそ, Field+, 東京外国語大学出版会, 総説?解説(その他), 単著, 2010年
- 人生とともにあるフィールドワークと人類学:「やもめ」から「シングル」研究をめぐって, ピエリア, 東京外国語大学出版会, 総説?解説(その他), 単著, 2010年
- 特集:『シングル』で生きる, 結婚は一回きり、でも代理夫はなんどでも変えられる:ケニア?ルオ村落社会の場合, Field+, 東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所, 総説?解説(その他), 単著, 2009年
【研究発表】
- Toward the Co-existence of Various 'Single' in the Global Societies, 国際研究集会「グローバル社会における多様な「シングル」の共存にむけて」, 国際会議, , 口頭(一般), 302 東京外国語大学アジア?アフリカ言語文化研究所, 2017年
- 「分科会 調査者のライフイベントとフィールドワーク人生」, 文化人類学会研究大会, 国内会議, , 口頭(一般), , 2016年
- Changing Positionarity in the Field and Private Life, 国際人類学民族科学連合(IUAES)2016, 国際会議, International Union of Anthropological and Ethnological Sciences (IUAES) , 口頭(一般), クロアチア, 2016年
- "'Single' people's life and Strategy in Both Village and City in Kenya : A Mutually Complementary Relationship?", International Symposium "Diversity of the Meaning of Being 'Single' in the Global Societies: Drastic Changes of the Way of Life, Human Relations, and Kinship", 国内会議, ILCAA, 口頭(一般), Room 304 (Multimedia Conference Room), ILCAA, Tokyo University of Foreign Studies, 2015年
- A Mutually Complementary Relationship? The Condition of Single Women in Both Village and City in Kenya., The 6th CAAS(The Consortium for Asian and African Studies:CAAS) Symposium , 国際会議, The Consortium for Asian and African Studies:CAAS, 口頭(一般), Hankuk University of Foreign Studies, Korea, 2015年
- 'The role of a midwife in maternal care among rural Kenya Luo, International Union of Anthropology and Ethnological Sciences Inter-congress 2014 , 国際会議, International Union of Anthropology and Ethnological Sciences, 口頭(一般), 千葉?幕張メッセ, 2015年
- "ケニアのカリスマ老人アククとその周辺 ", 日本ナイル?エチオピア学会、第23回学術大会, 国際会議, 日本ナイル?エチオピア学会, 口頭(一般), 広島市まちづくり市民交流プラザ, 2014年
- 人類学者からみた「シングル」、アフリカ、世界と日本, 大同生命ミニフォーラム, 国内会議, 大同生命, 口頭(一般), 大同生命保険株式会社 大阪本社 5階 第4会議室, 2014年
- 'Single' people's life and strategy in Kenya and Japan, 国際人類学民族科学連合, 国際会議, 17th World Congress of IUAES, 口頭(一般), マンチェスター大学、イギリス, 2013年
- "Memories of Changing Nairobi" , International Conference:Reading African Cities: Nairobi, Gondar, & Cape Town, 国際会議, ILCAA Core Project "Pluralistic World Understanding based on African Studies", 口頭(一般), Room 304, Research Institute for Languages and Cultures of Asia and Africa (ILCAA), Tokyo University of Foreign Studies (TUFS), 2011年
- "How do We start a Joint Research?: Its Framework and Methods", Approaches and Methodologies of Field Research in Africa Joint Symposium, 国際会議, JSPS NAIROBI +ILCAA AFRICA Project, 口頭(一般), JSPS Nairobi, 2011年
- ケニア?ルオ村落社会で公共性を考える-独立から『ケニア再生』の期待とのはざまで, 日本アフリカ学会 関東支部 「『アフリカの年』から半世紀―過去?現在?未来」 第二セッション, 国内会議, 日本アフリカ学会 関東支部, 口頭(招待?特別), 法政大学, 2010年
- 3D (three-dimensional) Mapping Project from the fieldwork: The expression about history and culture in Kenya, Gakushin Seminar in JSPS Nairobi, 国際会議, JSPS Nairobi Research Centre, 口頭(一般), 2010年
- 'Aspect of Anthropology :Sickness from the View Point of Field Works', JSPS AA Science Platform Programme on Tropical Diseases in East Africa,"Multidimensional approach to Sickness in Africa", 国際会議, Japan Society for the Promotion of Science(JSPS), 口頭(一般), The multi-purpose hall/Conference Room of the Japan Information and Culture Centre of The Embassy of Japan, 2008年
- 分科会 配偶者亡きあとの寡(やもめ)の処遇(代表?椎野若菜)―趣旨説明―, 日本文化人類学会第40 回研究大会, 国内会議, , 口頭(一般), 東京大学, 2006年
|