2024.08.23
その他,ヨーロッパその他
こんにちは! 残暑お見舞い申し上げます! 夏休みに、アルバニアに行ってきたよ!(注:アルメニアではありません!) まず、首都のティラナから、バスに乗って2時間半、世界遺産の街ベラトへ。 街から街への移動は車が基本。旅行者は一度、町外れのバスターミナルに行き、行先を書いたバスに乗換えます。今回乗ったバ...
続きを読む
2023.09.28
その他,ヨーロッパその他
■ドーハ(デーツ) こんにちは!カタールのドーハのスーク(市場)で開催されていた「デーツ祭」に参加しました!各地から集められた色んなデーツが売られていて、試食して買うことができるんです。 夜遅い時間なのにお子さん連れのご家族も沢山いました。みんな、嬉しそうに試食してデーツご購入。デーツ大人気!生のデ...
続きを読む
2022.06.02
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは! 引き続き、2021年年末から2022年始めにかけて行った、ポーランド国内9泊10日一人旅について綴っていきます。 時は2021年12月29日。 トルンを出発して約1時間半後、次の街、ポズナンに到着です。こちらはポーランド西部に位置する都市で、立地については「ワ...
続きを読む
2022.05.31
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは! 引き続き、2021年12月末から2022年年明けにかけて敢行した、ポーランド国内一人旅についてお話していきます。 出発の電車は、12月27日朝4時、クラクフ中央駅発です。 それに間に合うために、決して寝坊はできないというわけで、同じ寮に住む友人と、夜...
続きを読む
2022.05.24
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは! 留学期間も残り2ヶ月を切りました。名残惜しく、毎日切ない気持ちで過ごしております。さて、今回は、ポーランド滞在中の旅行について話してみたいと思います。 私は2021年12月末から1月上旬の休みを利用して、ポーランド国内一人旅に出かけることにしました。なんと...
続きを読む
2022.05.12
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは! 今回は、ポーランドで銀行口座を作った時のお話をします。主に、以下の4点について書き残します。 銀行口座を作ることになった経緯 作る前に いざ銀行へ その後 銀行口座を作ることになった経緯 そもそも、なぜ現地の銀行口座が必要になったのかといいますと、主には、ポー...
続きを読む
2022.05.06
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは! (前回までの流れ) 2021年9月中旬。留学に向けた事務的な手続きは全て終了し、あとは荷造りを残すのみとなる。 そんなわけで、今回は荷造りや事前準備についての振り返りを、簡単に箇条書きで書き残してみたいと思います。 ● 持って行って良かったもの 厚手のコ...
続きを読む
2022.04.12
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは!前回につづき、留学に来るまでの経緯をダラダラと書き残していきます。(読みづらくて申し訳ありません)2021年夏時点での情報、また、あくまで「自分達の場合」を書いておりますので、決して参考にはなさらず、雰囲気をつかむものとしてお読みいただければ幸いです。 (前回ま...
続きを読む
2022.04.04
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは! 引き続き、私が留学に来るまでの経緯を書き残していきます。 相変わらず行き当たりばったりのギリギリ綱渡りです。 (前回までの流れ) 2021年夏、留学に行くことは決まったものの、留学先大学からの入学許可書はいっこうに来ない。したがってビザの発行などの具体的な手続...
続きを読む
2022.03.22
その他,ポーランド,ポーランド語,ヤギェロン大学
Dzień dobry! こんにちは!前回から、この留学に来るまでの経緯を書き残しています。かなり行き当たりばったりですので、決して参考にはなさらず、雰囲気を掴むものとしてお読みいただければ幸いです。 (ここから更に行き当たりばったりさが加速します) 〈前回までの流れ〉 2021年2月ポーランドのN...
続きを読む
1
2
>