【報告Ⅶ】
2019.05.07 更新
東京外国語大学 国際日本学研究 報告 (Online:ISSN 2433-9830 / Print:ISSN 2432-5708)
No7, 2019
国際日本学がめざすもの:その多面性と可能性
Published by: 東京外国語大学 国際日本学研究院
Institute of Japan Studies, Tokyo University of Foreign Studies
Stable URL: http://repository.tufs.ac.jp/citation-home?citation_id=281
目次/ Table of Contents
- 表紙 0-0
- ごあいさつ- 早津, 恵美子 3-3
- 目次 4-4
- サウンド?オフ?サイレンツ―無声映画と弁士の語り- 大森, 恭子 5-12
- 多様化の進む地域社会における日本語を見つめる研究- 朝日, 祥之 13-22
- 多言語?多文化共生社会における日本語教育研究- 前田, 直子 23-34
- 「世界の中の日本地域史研究」報告要旨- ポーター, ジョン 35-36
- 三島由紀夫作品における暗部の愉悦- ドッド, スティーブン 37-42
- 三島由紀夫の<男性同盟>と「男性同性愛者」としてのアイデンティティ―E?M?フォースター『モーリス』との比較による「男性同性愛」の2タイプとLGBT-佐伯, 順子 43-54
- 編集後記、奥付- 藤森 弘子 55-55