
.jpg) 
日程: 2022年6月25日(土曜日)
時間帯: 午後2時から5時
場所: 管理棟中会議室
参加方法: 対面は学内者優先で事前登録制。オンラインはZoomで視聴。
ポスターのQRコードよりご登録ください。
	
	
	
特別ゲスト:
	
野谷文昭(東京大学名誉教授)
星野智幸(作家)
	講師: 近藤宏(神奈川大学人間科学部准教授)
趣旨説明と司会: 久野量一(東京外国語大学)
第1部:	ラテンアメリカ文学の内から(10分程度3名=40分)
		上玉利茉佑(東京外国語大学大学院博士前期 スペイン語圏文学)
		栗原佑紀子(東京大学大学院博士前期)
		藤井健太郎(東京大学大学院博士後期 ラテンアメリカ文学)
	
	
コメント?質疑(15分):野谷、星野
(休憩)
第2部:	ラテンアメリカ文学の外から(10分程度3名=40分)
		松本健:スペイン思想とバルガス=リョサ
		村上梨緒(東京外国語大学言語文化学部 ヒンディー語文化?文学)
		奥村文音(東京外国語大学博士後期 ロシア文学)
コメント?質疑(15分):野谷、星野
第3部:	文学以外から(15分2名=30分)
		新谷和輝(東京外国語大学大学院博士後期 ラテンアメリカ映画研究)
		近藤宏(神奈川大学人間科学部准教授 文化人類学)
    
 
コメント?質疑(30分):野谷、星野、全体
主催:東京外国語大学総合文化研究所
詳細はこちら(PDF)からもご覧いただけます。

© 2004- Tokyo University of Foreign Studies, Institute of Foreign Studies . All rights reserved.