
日時:2019年1月24日(木)15:00-18:00
場所:アゴラ?グローバル3F プロジェクトスペース
登壇者:
ス?セゴン(韓国外国語大学)
       「萩原翔太郎と大正モダニズム」
スティーブン?ドッド(ロンドン大学 SOAS)
       
  「日本の生示威運動としてのモダニズム:梶井基次郎の場合」
柴田勝二(東京外国語大学)
       
  「美と生命の間:谷崎潤一郎の二面性」
司会:友常勉(東京外国語大学)
発表言語:日本語
  一般公開?参加費不要?事前申し込み不要
  詳細はこちら(PDF)からもご覧いただけます。
主催:東京外国語大学 大学院国際日本学研究院(CAASユニット)
お問い合わせ:東京外国語大学 大学院国際日本学研究院(CAASユニット)
        tel. 042-330-5829   
  caas_admiiin[at]tufs.ac.jp ※[at]を@にかえて送信してください。

© 2004- Tokyo University of Foreign Studies, Institute of Foreign Studies . All rights reserved.